いつまで経っても時間に余裕を持てない人間。
学習能力がない。
ジョギング。
寝ててさぼり。
株。
昨日の夜、PTSで暴落してたので買ったNEXT FUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信、寄付きで買値の1ティック上の指値で売り注文出しといて売っといたり。
NEXT FUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信は、基本的に日経に連動する感じなのだが、昨日の夜5.8-6%下がってたり。
NY下がって、為替も円高になってたものの、そんなに下がらないだろうと思って買ったり。
で、その後、寝る前に買った投信に関して調べてたら、なんか日経の値動きに対して2倍の値動きをするETFらしく。
つまり、日経1%動いたら、この投信2%動くと。
日経5%なら、この投信10%動くということで。
買ったときこの投信5.8-6%下がってたので、日経2.9-3%下がるという想定なわけで。
てっきり日経連動で、変動割合そのままだと思ってたのだが、これ実はやばいの買っちゃったんじゃないかと。
布団入ってこの投信買ったの考えてたら不安で、ストレスでいまいち寝れず、昨日寝れたんだか、寝れてないんだかな感じで。
普通に約定して、ぼちぼち利益出てたけども、自分が最初に思ってたほどは儲からず。
しかも、売った後、終値だいぶ上がってるし。
よくよく考えたら、日銀が金融緩和することほぼ確定なんだから、為替が円安に振れて、日経上がるわなぁと。
売らずに持っておけばよかったなぁと。
まあ、投信の内容よく理解せず、勘違いして買ったのに損してないだけましか。
昨日トノサマガエル助けたお礼かなぁ。
よく考えたら、日経の値動きそんなにないときはさほど問題ないけど、暴落相場とかのやばい環境で日経に対して値動き2倍はやばすぎる。
投資金額半分にしてたら、実質的には同じだけども。
今回は利益出たけど、かなり危ない投資してたな。
今回は運がよかった。
いつまで経っても時間に余裕を持てない人間。
親様の宅急便出すの手伝ったら、また集荷時間超ギリギリだった。
毎回毎回時間集荷時間ギリギリで、バタバタしてイラつくんだから、もう少し余裕持ってやれよと。
10分でも30分でも早くやってれば、だいぶ時間に余裕持って、精神的に余裕な感じで出せるのに。
いつまでたっても学習力皆無。
昨日買った株考えてたら、昨日寝れなかったせいで体きつかったので、夕方から晩御飯まで寝てた。
最近のコメント